◎道具を快適に使い続けるには、定期的なメンテナンスが必要です。そこで、ある道具を掃除するために作った、この小さな専用ブラシ。何のためのものか、わかりますか?
◎答えは、商品名の通り。急須の注ぎ口から差し込んで、茶漉し部分を掃除するための「箒〈ほうき〉」です。朝昼晩、おいしいお茶を淹れるのに欠かせない急須ですが、使い込んでいくうちに、お茶の成分や水垢が内部に溜まります。とくに気になるのが、外側からも内側からも見えにくく、手が届かない注ぎ口の奥の部分。ここをきれいにするために製作しました。
◎使い方は、上の図をご覧ください。箒を収めた筒を急須の注ぎ口の入口に備え、紙縒のような持ち手の部分を押し出すと、箒部分がスムーズに注ぎ口へ差し込まれます。それをそっと回して掃除します。洗い流せば、あとはスッキリ。急須の一大産地、愛知県の常滑では、かつて同様の道具が作られていたといいます。
◎本体は、水やサビに強い真鍮製。 先端の箒部分の素材は、天然の棕櫚〈しゅろ〉の繊維です。繊細な構造の茶漉し部分を傷つけることなく洗うことができ、使い込むうちに本体にも真鍮ならではの渋い風合いが現れます。
◎小さいけれど、頼もしい道具。使用後は洗って水気を拭き取り、よく乾かしてからしまってください。
*寸法、重量の数値は、個体差があります。