さぁもうすぐです。今年は5月1日。
その前後から各地各種各様の新茶が始まります。今年の若葉の味がします。
新茶に限らず、茶葉の可能性を引き出すにはキチンと働く急須が欠かせません。
そういう急須が一つあれば、おいしいお茶がお手元でメチャ簡単に楽しめます。
急須の機能が一番簡単につかめるのがこの一台。
ちっちゃ!という方もおりますが、見た目に限らずそんなでもないんです。
満水で使えば255cc。お一人ならガブガブ、二人でもたっぷり。
八十八夜の今年の若葉を味わってみませんか?楽しいですよ。
お持ちでない方、この機会にぜひどうぞ。
4月1日(火)〜5月10日(日)まで、八十八夜のキャンペーンを開催!
「丸急須 後手 烏泥」が通常価格の88%でお求めいただけます。
お馴染みのお取扱店にお問い合わせください。
丸急須 後手 烏泥 並細
素材 烏泥
製造 高資陶苑[愛知県常滑市]
原型 金子哲郎[佐賀県有田町]
デザイン 猿山修
寸法 幅147×奥行88×高さ84mm
容量・重量 255ml・135g
価格 通常=¥7,150(税込)→ 八十八夜価格=¥6,292(税込)
品番 AZTK00109