◎毎日使う器を、コンパクトに、かつ風通しよく収納できる、無垢材の水屋(食器棚)を、注文生産でご用意します。素材は秋田杉。ほんのり赤みのさした白木の肌、漂う木の香りなど、佇まいはどこまでも爽やかです。
◎滑らかな表面。歪みのない接合部。釘など金属の固定具を一切使用しないのに作りは堅牢で、引戸はスムーズに滑ります。受け継がれてきた江戸指物の技術が、そこここに活きています。
◎棚面も内部も無塗装。木材の接着には膠〈にかわ〉(動物性のゼラチン質)を、組み立てには続飯〈そくい〉(飯粒を糊状にしたもの)を使用しています。また、引き戸のレール部分に用いられているのは、イボタ蝋。イボタロウムシという昆虫から採取・精製する蝋です。すべてが日本で旧くから使用されている天然由来の材料。安心して器を収納できます。
◎白木のままの状態であるゆえ、使用のたび、汚れは常に隣り合わせです。お手入れは乾拭きか、硬く絞った布巾で。濡れたままの食器を収納すると、棚面に輪染みがつき、作業中の手で触ると、表面に跡が残ります。
◎それを味と捉えるもよし、心して向き合い、美しさを保つもよし。いずれにせよ、使い込んでいくうちに、水屋には唯一無二の表情が浮かぶことでしょう。
*寸法、容量、重量の数値は個体差があります。