close

◎Iga 九寸皿

Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿 Iga 九寸皿

Iga 九寸皿

だいたい28センチの少し大きな平皿です。
一人ずつ、センター、気軽にワンプレート、と八面六臂。

伊賀はその昔、琵琶湖の底でした。流れついた泥や砂、木や草の屑が数百万年積もりに積もってから、ムクムクっと隆起した所。
その豊かな土を捏ねて捻って焼き上げると、得も言われぬ深い表情の焼き物になります。
石灰、志野、黒飴、織部、黄瀬戸の5種の釉薬にてご用意いたしました。お楽しみください。

Iga 九寸皿

素材◎伊賀土、石灰釉、志野釉、黒飴釉、織部釉、黄瀬戸釉 
製造◎耕房窯[三重県伊賀市] 
デザイン◎猿山修 GUILLEMETS + SARUYAMA 
銘柄◎TIME & STYLE 
寸法◎直径280×高さ32mm 
重量◎750g 
価格◎¥12,100(税込)石灰TSKB00101、志野TSKB00102、黒飴TSKB00103、織部TSKB00104、黄瀬戸TSKB00105

*寸法、重量の数値には若干の個体差があります。

ページの先頭へ
表